服地パイセン

生地にうるさい服屋で学んだことを活かし、洋服のわかりづらいことをわかりやすく解説します。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑学】読むだけでコットンの品質について販売員より詳しくなれます。

高級なコットンの秘密や産地を一気に解説します。

末端冷え性の人におすすめの靴下と特徴を解説!丈夫で暖かいROTOTOのカモソックス!

しもやけに悩める人に、心からおすすめできる靴下です。

スウェットは毛玉を処理して長持ちさせる

なぜ毛玉ができてしまうのか。やってはいけないことや、正しい対処法は?

アパレル業界で注目されている素材、ヘンプについてまとめてみました。

アパレルで注目されている素材「ヘンプ」。その特徴や課題についてまとめました。

販売員も知らない、撥水と防水の違い

防水と撥水って似ているようで、仕組みが全然違うんです。

本革だからって安心してはダメ。レザーにもレベルがある。

こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています。服地パイセンです。 「かっこよくて高そうな財布だなぁ。ジェニュインレザーって書いてあるし本格的なレザーでおごそかな雰囲気だ。ん、でもよくみたら値段はそんなに高くないぞ。これはお買い得だか…