服地パイセン

アパレル業界に15年以上身をおく専門家のメンズファッションブログです。『アパレル通販の不安を解消したい』『あなたの洋服の疑問を解決したい』 そんな想いで運営してます。

【撚糸】糸の撚りの強さについて。強撚糸、無撚糸、甘撚りって何?

撚りの強さについて

こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。

 

生地を分類する方法について記事を書いていて、前回の糸の本数についての記事で、

生地の品質については、双糸であるということだけではなくて、糸の太さ(番手)や撚りの強さ(トルク)なんかも大きく関わってくる

ということを書きました。この記事でも引き続き『撚糸』について掘り下げて、今回は撚りの強さについて書いてみます。

撚りが多いとどうなるのか?
ゆるく撚るとどうなるのか?
この記事を悟飯読めば理解できると思います。

 

 

 

 

 

 

なぜ糸を撚るのか?

黒い糸と白い糸の撚糸

撚糸は強度の足りない一本の糸を、糸として使えるようにするため生まれました。

短い繊維を集めて引き伸ばしただけではそもそも糸になりません。

『ただねじっているだけ』と、撚りを甘くみてはいけません。撚れば撚るほど軸中心方向に巻きつく力、トルクが発生し短繊維同士の摩擦で抜けにくくなるんです。

 

主に糸を撚ることで強度が増す、とか撚ることで糸がムラなく均一になるといった効果があります。

 

撚糸については前の記事にある程度詳しく書いたので、よかったら読んでみてください。

www.fukujipaisen.com

 

 

撚り回数と強さの分類

ネットで商品をみていると、 『ハイツイストコットン』や『無撚糸タオル』などの単語を目にします。

  • ハイツイスト=たくさん捻った糸、強撚糸。
  • 無撚糸=撚ってない糸。

 

というように、どんな糸をつかっているかを示していて、なんとなくどういうものか想像できると思います。

そしてこれらは、糸の撚り回数によって分類をしています。

撚り回数が少ないものを「甘撚(あまより)」
撚り回数が多いものを「強撚(きょうねん)」といいます。

 

撚りの回数が多いのか少ないのかは、1メートル(もしくは1インチ)あたりに何回撚っているかで判断しています。ただし、あくまでも目安程度だそうです。

 

そして、スパン糸は撚りの強さを変えることで、生地の特性や品質が変わってきます。強さごとの特徴を簡単にまとめてみます。

 

スパン糸ついては、こちらの『糸の長さについて』の記事で解説してるので、よかったら読んでみてください。

www.fukujipaisen.com

 

 

無撚糸とは何だ?

撚糸は糸を撚ることで強度があがり丈夫になるのですが、肌触りが硬くなります。


無撚糸は糸の撚りをほぐしているため、綿糸そのままのような柔らかい肌触りと風合いの良さが特徴です。

 

繊維の間に隙間が多くできる分、吸水性も高いのも魅力です。なのでタオルに使うと、肌触りのいいタオルになります。

ただ無撚糸のタオルは撚っていないため、ほどけやすく、耐久性が低く毛羽落ちがしやすい、糸がほつれやすいのがデメリットともいえます。

タオル以外で使われることはほとんどないと思います。

無撚糸の特徴
  • ふんわりとした肌触り
  • 繊維本来の柔らかい手触り
  • ボリューム感が出る
  • 吸水性が高い

 

甘撚りとは何だ?

撚り回数が少ないものを「甘撚り」といいます。甘撚は柔らかい糸になります。

 

撚りをかける理由は、糸にまとまりを持たせるのが目的で、1メートルあたり〜500回くらいです。糸と糸の間に隙間があり、その隙間が空いているほどフワフワに感じられます。

 

甘撚りの糸は柔らかいので、編み物系の生地やタオルに使われることが多いです。甘撚りの糸で作られた生地は柔らかく、たくさん空気を含めるので保温性が高く、秋冬物に使われます。

 

デメリットは強度がなく切れやすいことです。着用の摩擦による毛羽立ち、毛玉もできやすい傾向にあります。

甘撚りの特徴
  • 風合いが柔らかく温かみを感じる
  • 手編みの糸として適している
  • 強撚糸と比べて強度が低い

 

普通撚糸、並撚糸とはなんだ?

普通撚糸はだいたい1メートルあたり500〜1000回くらい撚った糸です。

 

撚糸は糸を硬くし、生地に張りとコシを出す目的で行いますが、特徴は甘撚と強撚糸の中間の糸だという感じです。

比較すると特徴がないのですが、一般的によく使われる糸です。

 

強撚糸

撚り回数の多い糸は強撚(きょうねん)と言います。ハイツイストとも呼ばれます。だいたい1メートルあたり1000回以上撚られたものが強撚糸になります。

 

撚り回数が多いとハリとコシが出て硬い糸になります。強く撚ると細い糸を作ることができるので、薄手で通気性がよく、シャリッと清涼感が出るので、夏糸に使われることが多いです。

夏用のウールのスーツ素材なんかは、強く撚っているので薄手に仕上がっています。

 

基本的に織物に使われますが、ハリのあるTシャツなんかにもハイツイストコットンが使われたりします。

 

強撚の糸は甘撚りに比べて密度が高く、重くなるので下に落ちようとする力が働きます。なのでドレープ性にすぐれています。

デメリットは撚りが強いと斜行しやすいことです。

強撚糸の特徴
  • 手触りが固くなりシャリ感を感じる
  • 糸の強度が高い
  • 水気を吸収しやすく、早く乾きやすい
  • 撚りが強いほど染色の発色が濃く見える

 

最後に

記事を織る撚糸

糸に撚りをかけることによって繊維間の摩擦が大きくなり、強度が高くなります。


ただ、撚りをかければかけるほど良いというわけでもなく、ある一定以上撚りをかけると、逆に強度が低くなるそう。


普段着ている洋服も、デザイナーが最適な生地をあてがっています。そしてその生地は、糸の撚りにまでこだわって作られているんですね。

 

 

その他、生地の分類についてこちらの記事でまとめています。

www.fukujipaisen.com

 

 

いつもコメントやはてなブックマークいただきありがとうございます。とてもありがたく、何よりとても励みになります。はじめましての方も、思ったことはお気軽にコメントお願いします。